私は神社めぐりをするのが好きなのですが今の季節は天気が不安定なので出かけづらくて困ります (-。-;)
そんな時におすすめ(?)なのが予定表作りです(笑)
次に行こうと思う神社の情報を調べ、自宅からの移動時間や周囲の観光名所等をチェックして表にまとめるのです。
こうすることで御朱印の有無やお勧めのお土産、かかる費用などがわかるので当日にあわてることも少なくなります ('ー')
また、なかなか行くことのできないような場所であればやり残しや後悔を減らすことができるので私は遠出の場合は表を作るようにしています。
人によってはぶっつけ本番が好きな方もいらっしゃいますが 私は心配性で後悔しがち(笑)なのでもし同じような方がいらっしゃいましたらお勧めです (^-^*)/
私は今、三河一宮の砥鹿神社と周辺観光の予定を立てていますが、予定を作るという行為もすでにもう趣味になっているのかもしれませんね(笑)
![]() |
これは私がよく参拝する早稲田神社です。境内に古墳があるんですよ! |
皆さんもお勧めの神社があればぜひ教えてくださいね。
それではまたお目にかかる日までお達者で~ (* ̄▽ ̄)ノ~~
0 件のコメント:
コメントを投稿