どうも~ (^ー^)ノ
先日、富士宮に用事があったので朝日町にある富知(ふくち)神社に行ってきました (ノ*゚▽゚)ノ
前に浅間大社に行った際、社務所の前にこの神社のパンフレットがあり気になっていたので用事のついでといっては何ですがお参りさせていただきました。
富知と書いてフヂ(フジ)とも読んでいたらしいのでまさに富士山の神社って感じですね。
ちなみに書置きの御朱印が置いてあったのでそちらも頂きました。
ついでの報告と言っては何ですが家のマンリョウの花が咲いていました (*^▽^*)
実家に生えていた小さい苗を取ってきて植えたものですが初めて花が咲きました。
実家では庭のいたるところから芽を出していて、実が生っているものは見慣れているのですが、花が咲いている所は初めて見ました (^-^)
このまま実が生るかどうかはわかりませんが冬が楽しみです。
それではまたお目にかかる日までお達者で~ (* ̄▽ ̄)ノ~~
0 件のコメント:
コメントを投稿