2017年3月29日水曜日

沼津・三島をお散歩

どうも~ (^ー^)ノ



最近暖かくなってきたので散歩に行ってきました! (^-^)

行先は沼津にある門池公園です。


日差しは暖かいのですが風が吹くとさすがに肌寒かったです… (-_-;)


でも池の付近にはコブシや



桜が咲いていました!


ちなみに門池にある弁天宮や


池の近くの八坂神社も参拝しました





門池でのお散歩のあと三島でウナギを食べ、三島大社に参拝しました!


拝殿の写真は参拝客が多く修正がめんどくさいので写っているのは上の方だけです(笑)

境内の厳島神社の付近は枝垂桜がきれいで多くの方が写真を撮っていました (*^▽^*)


境内の茶屋で福太郎餅を食べていると雨が降りだしたので急いで帰りました!
洗濯物が… (・・、)


それではまたお目にかかる日までお達者で~ (* ̄▽ ̄)ノ~~

2017年3月26日日曜日

雪柳

どうも~ (^ー^)ノ


最近暖かかったのに急に寒くなってコタツが恋しいらっきょです m(_ _)m

今回はタイトルにある通りユキヤナギについてお話します (ノ*゚▽゚)ノ


我が家には実家に植えてあるユキヤナギから挿し木した鉢があるのですが、ついに花が咲き始めました!


この鉢には普通の白いユキヤナギと珍しいピンクのユキヤナギから挿し木してあるのですが、ピンクユキヤナギの親木は昨年の刈り戻しのあと枯れてしまったそうで、大切に育てて実家に株分けできるようにしたいと思っています… 


その問題のピンクユキヤナギですが…


つぼみは濃いピンクなのですが、花、特に内側が思っていたより白い… (-_-;)

こんなに白かったかな?もっと濃かったような…


ともあれ花が咲くくらいには育ったので次は色を濃くできないか勉強してみようと思います。



それではまたお目にかかる日までお達者で~ (* ̄▽ ̄)ノ~~